
1 :Egg ★:2019/06/11(火) 09:31:13.93 ID:mBQlCtXe9.net
芸能界やスポーツ界の姉妹は、妹のほうが大成する──。巷に囁かれているこの説は本当なのか。国際基督教大学教養学部元教授の磯崎三喜年氏(社会心理学)はこう話す。
「概して姉は大事に育てられ、親からの期待や注目を集めます。その環境下で、妹はどうやって注意を引こうかと考える。そのため、姉は慎重になりがちですが、妹は思い切りよく変化する勇気を持っている。型破りな性格がこの2つの分野では生きてくるのです」
芸能界デビューした姉妹を見ると、原田知世(姉・貴和子)や松たか子(姉・松本紀保)、上野樹里(長姉・DJ SAORI、次姉・まな)、有村架純(姉・藍里)など、女優は特に“妹優位”の傾向が強くなる。
磯崎氏の言葉を裏付けるように、当代随一の人気姉妹である広瀬アリス・すずは雑誌の対談でお互いをこう語っている。
〈すず:お姉ちゃんは考えて考えて……ってタイプ。(中略)アリス:すずは直感型〉
歌手では、岩崎宏美と良美、中山美穂と忍のように、一見“姉優位”にも見えるが、妹も負けじと存在感を出している。芸能論家の宝泉薫氏が分析する。
「女優はいろいろな役柄をこなせるし、違う味を出しやすい。一方、歌手は声が似ているし、どうしても二番煎じに見られてしまう。差別化に苦労するため、先に世に出た姉のほうが有利になります。しかし、岩崎良美も中山忍も、女優業をきっかけに新境地を開拓しました」
良美は歌手デビューから4年後の1984年、ドラマ『スクール☆ウォーズ』でラグビー部のマネージャー役に。このときの演技が評判を呼び、翌年には『タッチ』という大ヒット曲を生んだ。忍は1988年に歌手デビューしたものの、実質2年間で歌手活動休止。1990年代から女優業に絞ると、現在では“2時間ドラマの新女王”と呼ばれるまでに成長した。
◆スポーツ界はどうなっているか
スポーツ界に目を移しても、傾向は変わらない。テニスの大坂まり・なおみ、フィギュアスケートの浅田舞・真央、スピードスケートの高木菜那・美帆、レスリングの伊調千春・馨など、日本を代表する姉妹たちも妹の活躍がより目立っている。
6/11(火) 7:00配信 女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190611-00000007-pseven-ent
写真
46 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 09:57:19.40 ID:Tdq5TPY00.net
俳優女優ならそんなに関係ない気がするけどな
露骨なのはスポーツと音楽
47 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 09:57:44.99 ID:IfY0RCpe0.net
上がやってるのを見て始めたい、ってなるパターンも多くて競技始める年齢が早くなるのも原因
48 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 09:58:15.85 ID:5yDaNMMD0.net
叶姉妹も阿佐ヶ谷姉妹も妹が優位やね
49 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 09:59:31.28 ID:DS41eFZ90.net
姉妹の姉は性格が悪い
50 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 09:59:53.52 ID:Tsmt+VtQ0.net
キムヨナの家庭はそんなに裕福ではなかったからキムヨナ姉は経済的な理由で早々とフィギュア断念せざるをえなかった
これだけキムヨナの才能がずば抜けていたから仕方ないけど、姉の心境思うとせつなくなるな
浅田姉も同じような境遇で一時期不良道に進んだけどよく立ち直ったな
51 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:00:17.15 ID:TuUqw4x10.net
これはあれだ
今話題の矢作姉妹の事だな
妹はまだ高校生だっけ
凄い人気なんだってな
52 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:01:29.92 ID:vzzxS97x0.net
広瀬アリスクズ姉妹は妹
森泉星姉妹も妹
石田ゆり子ひかりは姉
大塚ちひろ山下リオ姉妹は妹
高橋メアリー三姉妹は誰が三女か知らんな
53 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:01:55.59 ID:gI3OZPVf0.net
石田ゆり子
54 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:01:59.93 ID:c1n6sJiS0.net
スケートの本田姉妹の結果待ちだね
露出してない長女はノーカンで
55 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:02:58.04 ID:0FVY3H8J0.net
姉より優れた妹なぞ存在しねえ!
56 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:03:52.97 ID:bWUuDNiJ0.net
倍賞姉妹は全然似てないな
57 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:04:26.85 ID:TN8bLZ2w0.net
そこそこた上手い兄姉を持つ弟妹がのびる。
58 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:04:40.53 ID:DvRkPT2q0.net
風間三姉妹か
59 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:05:32.57 ID:46G+Qjhp0.net
倍賞姉妹はどうなんだあれ
60 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:05:47.50 ID:ldOrs5ch0.net
そうだね、太凰だね
61 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:07:58.95 ID:b336vLJH0.net
>>15
お兄ちゃんも横綱としてはイマイチだけど六回優勝してるし凄いと思うよ
62 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:10:59.60 ID:zE/T8C0T0.net
原田貴和子、原田知世
DJ Saori、上野まな、上野樹里
63 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:12:05.92 ID:rvsKbmAa0.net
まぁ好みの問題もあるだろうが広瀬のとこはアリスの方が好きだわ
64 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:18:30.93 ID:iVqWrWfs0.net
大山姉妹
木村姉妹
65 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:18:38.69 ID:UvQt6CIx0.net
妹は姉と同じ練習するんだから当たり前
66 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:19:30.38 ID:WbHZeSBR0.net
美空ひばりの妹も歌手
67 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:19:36.68 ID:Tdq5TPY00.net
>>49
姉弟の姉が最悪だろ
68 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:19:45.29 ID:bkM0fTZL0.net
>>22
うむ
69 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:19:55.31 ID:iVqWrWfs0.net
こまどり姉妹
70 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:22:51.91 ID:bkM0fTZL0.net
中山エミリ・英玲奈は姉の勝ち
71 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:22:54.06 ID:6exD7/5Q0.net
まなかな
72 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:22:54.22 ID:+AEaYF730.net
競馬の世界では常識だけどね。
人間は馬と違って、他の分野で成功する
可能性があるから、まだマシ
73 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:25:02.94 ID:WbHZeSBR0.net
ピーナッツ、リンリンランランやマナカナはどっちの勝ちなんだ
74 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:30:14.04 ID:gOAjOoH70.net
この説はあるな
プリスコバ姉妹もそうやからなー!
75 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:31:03.47 ID:vxKx9Frj0.net
兄姉にくっついて早くから物事をし始めるから上達は早いよ
兄弟だけじゃなくまわりに年上が多いと同じ傾向
76 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:31:08.61 ID:O6ZVODFQ0.net
真野響子と妹の眞野あずさでは
外見では姉優位、女優としては妹が実績を残した
ような気がする
77 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:31:12.10 ID:yIAGDnif0.net
バレーボールもたしか妹が全日本入りだな
78 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:31:27.35 ID:1qEpGuqb0.net
ロボガキとロボワルはどっちが上か下か忘れたけど弟の方が強いんやろ?
79 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:31:41.81 ID:bkM0fTZL0.net
真野響子・あずさ
80 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:32:19.89 ID:ZDonoiJN0.net
芹沢直美と我妻佳代
81 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:32:53.18 ID:xVrRLiJ90.net
戸川純と戸川京子の判断は難しいな
82 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:33:57.61 ID:1qEpGuqb0.net
>>9
え?初美知らん
真子と陽子の下にも、妹の石野姉妹
みたいなもんか?
83 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:33:58.14 ID:Y2mt/0wv0.net
ジャギ様ご立腹
84 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:35:24.59 ID:1qEpGuqb0.net
>>22
昔の美穂は絶世の美女と言ってもよかったと思う
…が今はその意見は合っている。
85 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:35:56.23 ID:0qA/hJav0.net
まなかな
86 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:37:01.86 ID:1qEpGuqb0.net
>>33
最初は姉のが美人で人気あったような感じやったけど
最近垢抜けたイオ
センスもある しかし今は旋風は巻き起こしていないな。
87 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:37:13.52 ID:jHgnEL6e0.net
高木姉のエイエイオーを冷静にずらす妹のgifがすごく好き
88 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:37:37.43 ID:k0r07FZX0.net
周りの傾向見てると年の離れた末っ子が一番伸びる気がする
89 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:37:37.93 ID:rvsKbmAa0.net
>>84
ガキの頃中山美穂の大ファンだった俺もこの意見だわ
今は忍の方が可愛い
90 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:37:52.55 ID:kjCPuOom0.net
姉:伊調千春 銀銀
妹:伊調馨 金金金金
91 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:38:52.48 ID:1qEpGuqb0.net
浜ちゃんのごぶごぶで
石田ひかり出ていて
確か一時期西宮に住んでいたとか言ってなかった?
それなら今西宮在住の西田ひかると
会ったりはしていないのだろうか?
同い歳、同じような名前の2人。
92 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:39:11.52 ID:+LbjiR470.net
容姿で考えたらアマコーインターの誠子の妹の妹優勢説
93 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:39:38.25 ID:rwFzGAN00.net
石田ひかりって全然見ないな
ゆり子さんはよくCMで見るけど
94 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:42:37.01 .net
上白石萌音&萌歌姉妹は?
95 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:42:40.56 ID:bkM0fTZL0.net
>>91
昔何かの番組で「リーとルー」みたいにセットにされていたことがある
96 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:43:41.02 ID:ZwvPFzil0.net
同性だと険悪になる
97 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:44:40.28 ID:NrTUpA3H0.net
松沼兄と弟はどっちが凄かったんた
98 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:45:18.02 ID:xTO+/+cn0.net
大谷家
兄ー独立戦力外、社会人野球でサブメンバー
弟ーメジャートップクラス
だからな
兄弟でも弟の方が優れてる可能性高い
99 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:45:34.54 ID:ROh+95zC0.net
姉より優れた妹なぞ
100 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:45:52.11 ID:+LbjiR470.net
一人っ子が一番ダメ
WBCもロシアW杯も一人っ子が一人もいない現実
101 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:46:41.58 ID:H6+wP4nE0.net
叶姉妹は!
102 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:47:35.14 ID:1+6Py7QB0.net
姉のほうが成功してる例
村主章枝・村主千香
石川佳純・石川梨良
103 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:49:09.66 ID:iWQfKgc90.net
>>15
ビジネスマンとしては勝氏の方が上か
でもあれも訴えられたからな
104 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:49:10.02 ID:bkM0fTZL0.net
>>97
弟のほうが力があったと思うんだが、先に衰えたなあ
105 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:50:44.66 ID:bkM0fTZL0.net
>>98
金田兄弟、藤村兄弟、江藤兄弟あたりは兄>弟
野口四兄弟は次男最強
106 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:51:16.08 ID:4M1srQr70.net
バレーボール木村姉身長186センチ木村妹身長153センチ
でも顔はよくみたらそっくり
107 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:51:51.87 ID:s5L1Fv3Q0.net
久本姉妹はマチャミの方が売れてるな
108 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:52:55.57 ID:bWUuDNiJ0.net
別にどうでもいいけど工藤兄弟って書いとく
109 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:52:56.30 ID:LeuwwLm/0.net
石田ゆり子は姉の方が優位だな
110 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:53:08.05 ID:d8byIXWa0.net
>>84
中山みほ彼女が人気絶頂だったころロケかなんかでたまたま見たけど全く興味なかったから素通りしたわw
111 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:55:30.38 ID:VEy+fn0s0.net
小雪と弥生
高岡早紀とサッカー選手の元嫁
蛯ちゃんとベビーマッサージ師
どっちが姉なんだか知らないけど
112 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:55:31.38 ID:hOMFbgo70.net
伊調姉は金取れなくて不貞腐れてた態度が印象悪いよな
113 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:55:39.99 ID:FWYM6EOQ0.net
W杯ブラジル大会の時は日本代表23人中一人っ子0人、第一子は権田だけだった
あとの22人は上に兄弟姉妹がいる
2018ロシア大会ではやはり一人っ子0人、第一子は遠藤だけ
下の子は負けず嫌いだし身近にお手本がいるから伸びやすいんだろうな
114 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 10:57:00.98 ID:zLMwbtbg0.net
五月みどりと小松みどりのみどり姉妹
115 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:04:35.25 ID:xTO+/+cn0.net
>>111
エビちゃんは旦那のグループが活動休止やから大変そう
116 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:07:48.66 ID:xTO+/+cn0.net
>>105
やっぱり運なのかな?
大谷は野球以外では兄の方が上って言ってたし、大谷父は野球以外をやらせたらよかったって言ってた
117 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:08:42.56 ID:BCZVHyy90.net
倖田來未(姉)とmisono(妹)は姉の圧勝では?
118 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:08:48.15 ID:WERmk/SS0.net
芸能界では姉妹といっても第2子と第3子の姉妹というケースも多いけどな。
例えば次女と三女とか、姉妹の上に兄がいたりとか。
119 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:09:34.23 ID:bkM0fTZL0.net
>>116
そりゃまあ、いろいろね
王も長嶋もイチローも松井さんも次男だったっけ
120 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:09:51.45 ID:jaAWjmgx0.net
中森明菜
石野真子
121 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:12:03.37 ID:5EYRi9XI0.net
顔整ってる方の勝ち
122 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:12:50.60 .net
上白石姉妹は姉の方が小柄で可愛い
123 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:17:43.99 ID:M44FckdV0.net
そりゃ 妹弟有利だろ
いつも年長者でキャリアが上の兄貴が練習相手なんだからなー
兄貴に勝ちたいと負けたくないと思って練習してるわけだから 同級生よりは巧くなりやすい
124 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:17:59.80 ID:bkM0fTZL0.net
>>118
岩崎姉妹のケースか
石田姉妹も上に兄がいるんじゃなかったか
125 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:20:13.88 ID:zLMwbtbg0.net
歌手でも安田祥子と由紀さおり(16)はデビュー当時除けば妹圧勝じゃね?
由紀さおり(16)は歌手扱いでいいよね(´・ω・`)
126 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:22:35.83 ID:gnzcp1ye0.net
そもそも妹がいてもただの一般人である、
(ある意味優秀な)有名人である「姉」が99%
妹として姉の真似をはじめても、姉より明らかに見劣りする妹は、姉と同じことをつづけようとしない
見劣りしない妹だけが入って来、目立つことになる
といった普通に考えられる要因も大きいだろ
127 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:26:32.31 ID:gam/jf5l0.net
常に自分よりも上手い奴が近くにいてそいつに挑戦出来るっていうのはとてつもなく大きなアドバンテージだろ
それこそ音楽やファッションなんかの趣味でも同じことが言える
128 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:36:03.65 ID:keMYiY+w0.net
長男長女には、親も期待を寄せて口出したりするのに対して、下の子はその間上の子の見様見真似で伸び伸び育つ。
上の子は口出されたり、結果への評価に厳しくなるのに対して、下の子は要領良く怒られない立ち回りをするので結果も出し、褒められるように育つ
これが下の子が伸びる法則
129 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 11:38:58.65 ID:qOCC6U2h0.net
石田ゆり子
130 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:00:22.95 ID:lBGeFS+l0.net
長女 石田治子→フィギュア五輪代表
次女 いしだあゆみ→歌手、俳優
三女 (普通の人)
四女 石田ゆり→宝塚音楽学校、歌手(寿退職)
古いな〜
131 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:02:15.55 ID:qesseSwj0.net
サッカー選手は弟ばっかだし、時期によっては日本代表も9割ぐらい弟ばっかだしだった時期もあるしな
132 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:03:56.37 ID:WPelNivM0.net
スポーツは姉の手本があるので有利だけど芸能界は違うだろ
133 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:06:53.38 ID:kmydnAQh0.net
姉 水樹奈々
妹 mika(デイジーデイジー)
134 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:06:56.03 ID:Lo6F/sIc0.net
安田姉妹 安田祥子(姉・声楽)と由紀さおり(妹・歌謡曲) 一緒に童謡
135 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:09:35.94 ID:Hw0yt3n50.net
そんなに妹って響きが好きかぁー
136 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:09:39.05 ID:3CbqJJzS0.net
>>13
浅田姉が残念って…グランプリシリーズにも出てた実力者だぞ
137 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:11:04.88 ID:3CbqJJzS0.net
>>77
大山加奈の妹、全日本入りした?
138 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:14:00.89 ID:AnR972Np0.net
すぅちゃんとひめたんは?
139 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:15:09.32 ID:WikWW4i+0.net
確かに阿佐ヶ谷姉妹も妹の方が良いもんな
140 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:15:38.81 ID:CniVFNRF0.net
荻野目洋子
141 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:16:13.44 ID:YIK7DFFm0.net
妹が失敗してるのは姉の七光りで無理にデビューさせたケースが多いんじゃね。
中森明菜の妹とか安倍なつみの妹とか
142 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:31:20.71 ID:lvcXqiZS0.net
作家とか脚本家とか漫画家とかは上の子のが有名な感じ
下の子がわちゃわちゃ騒いでるの見てると自然と洞察力と客観性がついてしまう
143 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:42:00.44 ID:XZj+4Kcs0.net
>>138
容姿だけなら妹が圧勝だろうけど姉は腐っても元乃木坂選抜だからなぁ
144 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:43:19.63 ID:3CbqJJzS0.net
槙ようこ(姉)と持田あき(妹)はメディア化の規模からして妹優位の気がするが
145 :名無しさん@恐縮です:2019/06/11(火) 12:45:01.92 ID:EvO9PNeg0.net
まず頭に浮かんだ浅田姉妹でもう引っかかったw
選手としては妹だが、女としては姉の圧勝。
引用元URL:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560213073/l100
コメント